2005-01-01から1年間の記事一覧

近代麻雀オリジナル 12月号

今月8日発売、のはずだが、めっきりコンビニで置いているのを見かけなくなった、キンマの迷い道くねくね。なんとか14日に入手。 今号は「麻雀であった笑える話(じゃんわら)」を前面に押し出して、竹書房の好調(らしい)な他雑誌、「本当にあった愉快な話」な…

シャバダバ フーワー♪

北京オリンピックのマスコットは「福娃(フーワー)」という5人?組で、左からベイベイ・ジンジン・フワンフワン・インイン・ニーニー。5人合わせて「北京歓迎nin(ベイジンフワンインニン)」北京はあなたを歓迎します、の意だとか。なかなか可愛い。 「フーワー…

あまりにもくだらない、中国「独身節」の麻雀起源説

今日11月11日は、中国の「光棍節」。「光棍」とは独身男のことで、いわば「独身記念日」だが、もちろん正式に定められたものではなく、南京あたりの若者が始めたお遊びらしい。人民網日本版・2002年11月13日の記事、「【南京】11月11日「光棍節」に独身の若…

錯食三兄弟

「さ…錯食(さくしき)三兄弟だ!!」「噂には聞いたことあるが」 (中略) 「に…を、でチーしたぞーーーっ!!」 「パ、を、の上に乗せよったーーーっ!!」 をで鳴き、その上にを加順した〜っ!!」 (中略) カンター(カンチャンターツ)譲二「こいつはエサだな!」 『喰…

id:hirotashi氏のようこそシリーズ第7弾「加順麻雀」

ヒロタシ氏(id:hirotashi)は世界有数のフェアリー麻雀*1ルール作家。「ようこそ〜麻雀の世界へ」という題で披露される変則ルールの数々は、その独創的な発想力と確かな整合性で、業界を震撼させている。 【ヒロタシ氏のようこそシリーズ】 めくるめく重複麻…

橋本先生、がんばってください。

『剣師』『麻雀鬼ウキョウ』『麻雀白虎隊東』で有名なマンガ家、橋本俊二先生のマンガの仕事がなくなったらしい。 橋本先生公式サイト内「MMHの漫画日記」11/4分: http://2.suk2.tok2.com/user/hasimoto/?y=2005&m=11&d=04&all=0 先生は雑誌「月刊GOLFコミッ…

透ける東 イン ザ クローゼット

コクシ「俺 今 場に東がゼンイキ*1なのに気がついた でも ダメだ、相手がカンチャンじゃ!」 (相手 ノハナ「何言ってんの 『カンチャン』なんて関係ないよ ゼンイキって分かっているだけでうれしいでしょ あと、相手はカンチャンじゃなくてカンチャン+タンキ…

近代麻雀 12/1号

今月1日発売、キンマの本丸。キンマ3誌のうちオリジナル・ゴールドの2誌が迷走するなか、質の高い誌面を保っている。定価はいつのまにやら30円上がって380円。 表紙は哭きの竜外伝。タバコ持ってツモるのは良くない。 巻頭カラーはどうやら人気らしい「4コマ…

勝つ気のひとや

昔を思ふ。花の袖。 月にと返す。気色かな。 能「野宮」 月の明るい一夜、普段は負けない麻雀を信条としている自分が、珍しく気負って勝つ気で打ってみた。当然のように大敗した。ひとやは牢獄の謂であり、勝ちに執する性ならば、生きている限り囚われていく…

ブックマークとRSS運営中

「はてなブックマーク」と「はてなRSS」を始めてみた。ブックマークは、麻雀関連で目に付いたものを適当にクリップするもので、RSSは、RSS形式で検索結果を吐いてくれるサイトから「麻雀」「マージャン」に関わる情報を取得するもの。 麻雀の未来のネタ倉庫:…

駒場祭の萌えっ娘と麻雀をしよう

自分がmixi内の日記にメモしたことを、Miekiさんが自身の「麻雀ブログ」で取り上げたものに補足。ややこしくて申し訳ない。 「麻雀ブログ」10/30付「コスプレ萌っ娘と麻雀をしよう(゜д゜;)!6」: http://diary.jp.aol.com/eddwgcfnr/64.html 主催は東大の…

♪ドンドンファンファン連連看

ドンファンファン伯爵の声は山本正之が担当してるんだよ、とトリビアを振りまきながら、中国のFlashゲーム「麻雀連連看(マージャンレンレンカン)」(冒頭画像)をプレイ。 膠東遊戯網「麻雀連連看」: http://www.jiaodong.net/game/minigame/minigame.asp?id=5…

近代麻雀ゴールド 12月号とそのリニューアル

今月24日発売、定価380円。 リニューアル 今月号で雀鬼関連の連載記事が終了。それらは12月22日に創刊される新雑誌「JANKI-RYU(仮称)」へと移動する模様である。 【先月もしくは今月で終了した作品】 雀鬼サマのオキテ 谷口亜夢 鬼ごっこ〜雀鬼と愉快な仲間…

ツモール紹介ページ

ツモール紹介のページを新規作成した。ツモールとは"Tools for Supporting Your Mahjong Life" の略称で、izumickが作成した、麻雀サイトを気軽に運営するための支援ツールのこと。 とりあえず利用者の多い「パイガ」(ブログなどに牌画像を挿入するためのペ…

3DO刻Real

自分はゲーム機には疎いので、3DO Realを所有していたことはないが、誕生日のプレゼントに貰ったヴァーチャボーイは、今も大切にしまってある。ありがとな、ヘロユキ。 そんな私信はおいといて、最近ゲーム機の性能も上がって、麻雀ゲームにもポリゴン・3D映…

『渇きのセイ』2巻を読んだよ。

8月ぐらいにmixiの日記に書いた漫文を、今ごろ引っ張り出して公開してみる。というのも、「近代麻雀」に連載中の「哭きの竜外伝」に、『渇きのセイ』に出てきたサチと思しき人物が出てきているから。少し書き足したい部分もあるので、それは今週末あたりに。…

私の中で溜息をほどく、アンテナは生きている

久しく日記は停滞しているけれども、麻雀の未来アンテナ(通称マミアナ)は生きている。表立って言うことでもないが、私はマミアナを、麻雀サイトの情報源として一級品だと自負しているので、更新されていない間はそちらでお楽しみください。

本物のフライ

奴と俺、どちらかがカニ…偽りのフライ ♪エビフライは美味しいのに、どうしてカニフライは食べづらいの? (マリーベルの主題歌の節で)。マリーベルといえば中嶋美智代、中嶋美智代といえばロッテのサブローの奥さん。というわけで、マリーンズファンの皆様、優…

ちゅんまの風は揺らいでいる…

目の前の現実から逃避して、ネットちゅんま(中国麻将)にはまっております。軽く無字。 「無字」はカタカナで「ウーツー」と読みますが、これだけは言わせてください。 ハンバートハンバートさんの「ネットちゅんまインストール指南」は素晴らしいと。 インタ…

7月の購入予定

麻雀マンガや書籍の単行本はマメに読んでいるのだが、なかなか感想を書く暇がない。という訳で、今月購入する予定のものを簡単にリストにして紹介したい。以前からそういったリクエストはあったし、何しろ楽なので。 発売予定日 書名 著者名 予価 ISBN(参考)…

あなたは上ヅモのように♪

激しい雷の音が遠くの山から近づいてきて、しばらく天啓のように閃いてまた去っていった。心が震えた。竜が哭く時も、こんな風なのだろうか、と愚にもつかないことをモゴモゴつぶやきながら、また年を取っていく。7月。 繁忙期につき粗略にて失礼。

中国麻将(ちゅんま)・欧州選手権は日本人選手が上位独占

ヨーロッパで初めて開かれた中国公式麻将ルールによる大会、欧州選手権(OEMC,The Open European Mahjong Championship)は、日本人が1位から4位を独占した模様。 欧州選手権の結果: http://nl.mahjongnews.com/oemc-result.htm 大会の写真: http://homepage.m…

板移転の決意で

2ちゃん麻雀板がサーバ移転。money3からmoney4へ。これで21世紀に入ってから6つ目のサーバとなる。(cocoa→game→gamble→gamble2→money3→money4)。設定などに特に変わりはない模様。 最長寿スレは、さる5月に4周年を迎えた「★★★引篭り東風荘戦記★★★」で変わら…

『西子 或る女雀師の一生』(山松ゆうきち)

雀鴨重風思亡国麻雀多年求不得山松西子初入手 雀鴨(雀ガモ)風を重んじ亡国(の遊戯=麻雀)を思う麻を雀すること多年、求むれども得ず。山松に西子あり、初めて入手す。 「麻雀長恨歌」 ずっと読みたかった1冊なので、とても嬉しい。戯れ歌など作っちゃうよ。

わたしを点パネないで

私を束ねないであらせいとうの花のように白い葱のように 新川和江「わたしを束ねないで」 ふと思い出したもので、意味はない。 あらせいとう(冒頭画像)の洋名はストックだが、田中太陽プロの勤務店、西川口の「Pストック」では人材を募集しているらしい。詳…

「ギャル雀ロード(はぁと)」(おおつぼマキ+浜田正則)

週刊誌「漫画アクション」(双葉社)の2005.7.5号から新連載されている麻雀マンガ。アクションの公式ページによれば、 ギャル雀「おままごと」の店長・幸田俊夫29歳。好きな麻雀で食っていこうと、ギャル雀始めてみたものの…華やかな舞台の裏側で意地とプライ…

捨てんか・ラージン

ペルシャの姫君をヴォルガ川に!それが五索(ゴサック)の決まり! 画像はタージン。すみません、ファンなもので。

字一色七対子のなぞ

ちゅんまに字一色七対子は存在するのか?存在しないとすれば、その形は何点なのか? ちゅんま最大のなぞに迫る、と書いてみたものの、全く迫らない。 【定義】 ちゅんま公式ルールの字一色の定義は以下のようになっている。 字一色は字牌のコーツ(もしくはカン…

そっちがダンセイニ麻雀なら、おれはジョセイニ麻雀に徹してやる

あーコッテウシ読みたい。 「近代麻雀」7/15号の「ラストバイニン−抑制−」はカニバリズムがテーマで、主人公の名前「段征二」(冒頭画像参照)はロード・ダンセイニから来ている。元ネタが知りたい方は「二瓶のソース」で検索かけるが吉。 作画の玉置一平先生…

(Mahjong) Reading Baton

「Musical Baton」の変種、"Reading Baton"なるものがヒロタシ氏(id:hirotashi)から回ってきた。読書体験全般についての質問だったようだが、さりとてここは麻雀サイトである。というわけで、勝手に(Mahjong)をつけて回答してみることにした。 □Q1.今部屋の…